事務所概要
事務所名:リライアンス事務所
設 立:2004年01月
住 所:〒171-0014 東京都豊島区池袋2丁目13番2号 金子園ビル8F
電 話:03-5979-1911
ファクス:03-5979-1910
メンバー
私たちは全員が簡易訴訟代理業務の認定を受けています。
※氏名をクリックすると、プロフィールが表示されます。
-
司法書士 加藤 政也 (かとう まさや)
経歴
1987 司法書士試験合格
1988 司法書士登録、加藤司法書士事務所開業
2000~2003 司法書士試験委員
2003~ 現在明治大学兼任講師
2004 リライアンス事務所開設司法書士会会務歴
元日本司法書士会連合会副会長、元同常務理事など、現在、日司連相談役、日司連執務調査室 ML/TF部会部長
書いたものが載った本(共著・編集)
「ケース別不動産取引登記の実務」(新日本法規出版)
「不動産取引とリスクマネジメント」(日本加除出版)
「相続問題に必要な実務の基礎知識」(明士会編、大蔵財務協会)
「合同会社の法務・登記・税務」(新日本法規出版)
他多数スタッフからのひとこと
所有者不明土地問題に対応するための民法や不動産登記法の改正に携わり、専門誌にも執筆をしています。また、大学の講師もされている、法律に詳しい理論派です。
-
司法書士 石川 雅敏 (いしかわ まさとし)
司法書士会会務歴
元東京司法書士会理事
元東京司法書士会綱紀委員長
元日本司法書士会連合会執務調査室綱紀部会室員一言PR
1956年生まれ乙女座の0型、独立開業は1991年、以来信頼できて頼れる司法書士になれるよう努力してきたつもりです。現在、顧問会社はグループ会社を含めて20社。
最近の仕事の傾向
金融機関からの登記依頼もありますが、大企業を含め中小企業からの様々な依頼が急激に増えてきています。契約書の点検あるいは作成、法令遵守、紛争に関する相談、役員・社員の抱える問題などの相談などが増えています。個人の方々からも「困っちゃったんだけど、どうしよう。」という相談も増えています。個人的にはいい傾向だと思っています。
スタッフからのひとこと
不動産会社にお勤めの経験もあり、会社法務にも詳しく、裁判業務もなさいます(平成5年より裁判ウォッチングの活動をしていて、NHKのクローズアップ現代やニュース23にも出ました)。正義感の強い、なんでも頼れる江戸っ子です。
-
司法書士 井藤 智子 (いとう ともこ)
経歴
1994 司法書士試験合格
1995 司法書士登録
1997 井藤事務所開設
2004 リライアンス事務所開設
2015~2017 (公社)成年後見センター・リーガルサポート 東京支部支部長
2021~現在 (公社)成年後見センター・リーガルサポート 東京支部相談役仕事の傾向
不動産・商業登記の仕事の他に後見業務が多くなっています。それに伴い遺言書の作成、遺言執行等家事事件に関連する業務も行っています。
スタッフからのひとこと
登記の仕事はもちろんですが、なんと言っても成年後見業務の第一人者です。この仕事は、ご本人とその親族の方々との信頼関係が一番大切だと思うのですが、豊富な経験が役だっているようです。
-
司法書士 渡邉 経子 (わたなべ のりこ)
経歴
2000 司法書士試験合格
2001 司法書士事務所勤務
2004 リライアンス事務所開設
2006 行政書士登録
司法書士法人リライアンス所属著作(共著)
「登記原因証明情報モデル文例集」(新日本規出版)
「ケース別不動産取引登記の実務」(新日本法規出版)一言PR
法律事務所に勤務していた経験を活かし、丁寧な仕事をこころがけております。
スタッフからのひとこと
クレサラ関係、少額訴訟等、仕事の依頼にテキパキと対応されています。契約書、訴状の作成はお任せです。また、敷金返還、消費者問題、無料相談会等の活動に積極的に取り組んでいます。
-
司法書士 張本 正枝 (はりもと まさえ)
経歴
2013 司法書士試験合格
2014 司法書士登録、司法書士事務所勤務
2016 リライアンス事務所に勤務
2017 (公社)成年後見センター・リーガルサポート入会・後見人候補者名簿登載
2018 豊島区民社会福祉協議会地域福祉サポーター登録
司法書士法人リライアンス所属
宅地建物取引士
行政書士有資格者東京司法書士会での活動
東京司法書士会 総合研究所 新人研究室室長(~2022・5月まで)
2022・5月より東京司法書士会 総合研究所 特別研修対策室室員日本司法書士会連合会での活動
第13回・第15回日韓学術交流研究会 ボランティア通訳
スタッフからのひとこと
長年、企業の営業部に所属し、韓国・中国など海外との取引の経験をもち、外国人にかかわる相続登記を初めとする不動産登記や会社の登記にも強いです。会社法に詳しく会社法務に多く携わっています。国内外の契約の精査も行っております。
-
司法書士 金子 雄祐 (かねこ ゆうすけ)
経歴
2015 明治大学法学部卒業
司法書士試験合格
2016 リライアンス事務所に勤務
2017 司法書士登録
2020 行政書士登録東京司法書士会での活動
東京司法書士会豊島支部セミナー委員
スタッフからのひとこと
新進気鋭の司法書士です。不動産登記、商業登記を中心に企業の法務や総務の方々からのご質問に丁寧にお答えします。モンテディオ山形を心より愛する実は熱い男です。